【衝撃!】劇場アニメ『ベルサイユのばら』公開日決定!声優陣にも注目!

エンタメニュース
※当サイトは一部アフィリエイトプログラムに参加しています
スポンサーリンク

ファン待望の劇場アニメ『ベルサイユのばら』が、2025年1月31日に公開決定!

この発表と同時に、オスカル、マリー・アントワネット、アンドレ、フェルゼンといった主要キャラクターたちの麗しいビジュアルも公開され、大きな注目を集めています。

あの壮大な物語が、最新の技術でスクリーンに蘇ります!

スポンサーリンク

ついに解禁!主要キャラたちの美麗ビジュアル

今回公開されたキャラクタービジュアルでは、各キャラクターの持つ魅力が鮮やかに描かれています。特に印象的なのは、キャラクターごとのキャッチコピー。これにより、彼らの感情や運命が一層深く伝わってきます。

  • オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
    男装の麗人として生きる将軍家の跡取り。キャッチコピー「進め、情熱の命ずるままに。」と共に、燃え盛る炎とバスティーユ牢獄を背に剣を振りかざす彼女の姿が描かれています。強い意志を持つ彼女の生き様が、視覚的にも圧倒的な迫力で表現されています。
  • マリー・アントワネット
    華やかな宮廷生活を送りながらも、秘めた恋に苦しむフランスの王妃。「愛、それはなんと残酷で、美しい。」というキャッチコピーが、彼女の複雑な感情と運命を象徴しています。
  • アンドレ・グランディエ
    オスカルを支える忠実な従者で幼なじみのアンドレ。「この命尽きるまで、守り抜く。」というキャッチコピーの通り、彼の献身的な愛と強さがビジュアルに表現されています。
  • ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン
    マリー・アントワネットとの禁断の恋に生きるスウェーデン伯爵。「たとえ、許されざる恋だとしても。」という言葉が、彼の覚悟と情熱を伝えています。

豪華声優陣がキャラクターに命を吹き込む!

今回の劇場アニメでは、実力派声優が勢揃い。彼らの圧倒的な演技が、『ベルサイユのばら』の世界観をさらに引き立てます。

  • オスカル役:沢城みゆき
    『ルパン三世』の峰不二子役や『鬼滅の刃』の堕姫役で知られる沢城さんが、力強くも繊細なオスカルを見事に演じます。
  • マリー・アントワネット役:平野綾
    『涼宮ハルヒの憂鬱』で人気を博した平野さんが、華やかで儚いマリー・アントワネットの複雑な感情を見事に表現。
  • アンドレ役:豊永利行
    『ユーリ!!! on ICE』の勝生勇利役などで知られる豊永さんが、温かみのある声でアンドレの忠実さと優しさを演じます。
  • フェルゼン役:加藤和樹
    俳優としても人気の加藤さんが、フェルゼンの深い愛と悲しみを声で表現し、キャラクターにさらなる魅力を加えています。

吉村愛監督×MAPPAの黄金タッグで描く新時代の『ベルばら』

今回の監督は、『アオハライド』や『チア男子!!』で知られる吉村愛監督が担当。繊細かつ大胆な演出で知られる彼女が手掛ける『ベルサイユのばら』は、まさに必見です!

さらに、アニメーション制作は、今や日本を代表するアニメスタジオであるMAPPA。『呪術廻戦』や『この世界の片隅に』を手掛けた彼らが、壮大なフランス革命の時代を舞台に、圧倒的な映像美を提供します。

特典付きムビチケカードも登場!

さらに、10月11日からムビチケカードの販売が開始されます!全6種類の美麗ビジュアルが揃い、劇場窓口限定での特典として「麗しの“ベルばら”A5クリアファイル」が付属。ファン必携のアイテムですので、早めにチェックしましょう!

まとめ

劇場アニメ『ベルサイユのばら』は、2025年1月31日に全国ロードショー。35年ぶりの完全新作として、多くのファンの期待を集めています。豪華声優陣、MAPPAによる圧倒的な映像美、そして吉村愛監督の緻密な演出で描かれる新しい『ベルばら』を、ぜひ劇場で!

この壮大な物語の新たな幕開けを、スクリーンで目撃しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました