春になれば、新たな出会いが増え、集まる機会も多くなってきます。
PTAのママ同士、新しい職場でのお付き合い、親交を深めるには手軽なランチ会がいちばん♪
春の女子会にぴったりのファッションを紹介します。
大人女子会ファッションは気負いすぎないこと
女子だけなので、気楽に集まれるのがいい反面、あれこれと見る目が厳しいのも女子。
浮いた服装をしていけば、しらけたムードになったり、噂が広まることもあるかも。
避けたいのは、
「きっちりかっちりの固いファッション」
「女っぽいセクシーファッション」
「甘いスイートなファッション」
ですね。
まずは、好印象をもたれることが大切。
それには、ファッションやメイクが重要な要素になります。
春は、トレンドを意識しつつ、

のあるものがおすすめです。
適度なトレンド感をプラス

優しいサーモンピンクのアンサンブルに、ワイドパンツを合わせて。
甘さを抑えたピンクは、女子に好感度が高く、印象をやわらかくします。
パンツで、トレンド感を出せば、 ありきたりからは抜け出せます。
チェック柄シャツでさわやかさを

春は、ボーダーが主体ですが、女子会の場合、かぶってしまうことが多い。
そこで、表情豊かなチェックシャツを。チェックシャツも、女子には好印象なアイテム。
大きめのチェック柄にすると、大人っぽい感覚になります。
ボトムは黒パンツか、ワイドパンツをおすすめ。
靴をサンダルにすると、春らしいうきうき感もプラスされます。
さりげなく大人の品を

一枚でさらっと着るベーシックなワンピースは、好かれるアイテム。
カーデやニットを合わしたり、コーデが多彩に出来るので便利です。
シルエットは、体のラインがくっきり出たり、ひらひらの付いたものは避けましょう。
写真のアイテムのように、素材のきちんと感があるのがおすすめです。
不変のデニムを取り入れて

デニムのワイドパンツも一押しです。アクセなどできれいめに着こなせば大人らしく。
女っぽいブラウスを合わせても、デニムがカジュアルマインドに仕上げ、甘くなりすぎない。
サンダル、スニーカー、スリッポンなどで印象を変えて、気回せますよ。
新しい女子会は初対面のイメージが大切ですね。好印象を心掛けて、女子のつながりを楽しみましょう。