ガウチョパンツの流行は引き続き、世代を超えてとっても人気!
素材もデザインも種類がたくさん増えて、選ぶのに迷うところです。
旅行にもデイリーにも活躍するガウチョは、
大人世代にも、ぜひ取り入れたいアイテム。
この夏に、おすすめのガウチョとコーデを目的別に紹介します!
ガウチョパンツで旅行やリゾートへ
Spick & Span
涼しげなコットン素材は、夏ならではのアイテム。
コーデしやすいベージュを選んで、セットアップで着てもいいし、
白や黒のTシャツなどでも、さわやかな印象になります。
やや幅広のガウチョは、気になる腰周りをカバーしてくれ、
動きやすいので、長く歩くときでも大丈夫。
ぺたんこ靴やスニーカーにしても、
パンツよりもエレガントさが残り、大人ぽく仕上がります。
夏旅ファッション2015もご参考に!
FIGARO Paris
マニッシュな雰囲気のガウチョパンツは、
そのままスマートにコーデしましょう。
旅先のレストランや、ワンランク上のホテルに滞在するとき、
くだけすぎるコーデは浮くけれど、かといって固い格好も・・
そういうときは、カジュアルすぎないガウチョが味方に!
しっかりめの素材を選んで、トップスを変えると、
アクティブにもエレガンスにもなります。
COLLAGE GALLARDAGALANTE
短め丈のガウチョは、動きやすくて若々しい印象になるので、
旅行や街歩きにもおすすめです。
白×白コーデにシルバー素材のパンプスは、
今年の顔ともいえるトレンドで、清潔感たっぷり。
スカートは歩きにくいけど、スキニーやパンツが苦手という人には、
ぴったりの膝下丈ガウチョパンツ。
ママ世代にも、色んなシーンで活躍します。
サンダル2015もご参考に!
UNITED ARROWS
デニム素材のガウチョは、今までなかったデニムアイテムで、
おしゃれで新鮮!
マニッシュなウエスタンスタイルでも、
ガウチョならフェミニンさが出ます。
デニム素材なら、汚れもシワも気にならないので、
アウトドアに出かけるときも、便利なアイテム。
冬もブーツやニットにコーデできるし、
今後の定番になりそうな気配です。
オフィスや学校行事にはきれいめコーデ
QUEENS COURT
ロイヤルブルーなガウチョパンツは、リッチな上品さ。
清潔感があり、オフィスにも自信を持って着ていけます。
トップスは、あえてダークなカラーを合わせると、
大人の落ち着いた雰囲気に。
ワイド感のあるたっぷりめのガウチョは、
腰周りがすっきり見えますが、
コーデによっては、重いスタイルになりがち。
コンパクトなトップスを心がけて選ぶと、
バランスが保てますよ。
次に来る色「キャメル」コーデの記事はこちら。
snidel
ニット素材のガウチョパンツは、
ゆったりとしていて、エレガントさが香ります。
膝下丈がアクティブで、甘すぎず、しかも品をキープして、
仕事関係のパーティーなどにも、ほどよいスタイル。
休日のデートや、レストランや観劇のときにも活躍しそう。
スニーカーやブルゾンなどで、カジュアルダウンさせると、
雰囲気が変わるので、着回しを楽しめますね。
qualite
黒のガウチョパンツは、やはり1枚は持っておきたい。
素材しだいでオールシーズン着回せるし、
コーデに悩んだときは、何より便利です。
写真のようにカーデや小物で、大人っぽくもできるし、
スエットやTシャツでカジュアルダウンもできます。
ガウチョ自体、お腹周りを隠してくれますが、
さらに黒が引き締めてくれ、
スマートに見えるうれしいアイテム!
ガウチョパンツは、
すでに秋冬アイテムが予約できる状況となっています。
ということは、まだまだ流行は続くということ。
カジュアルにもエレガンスにもなる、ガウチョパンツ。
さまざまなデザインが登場していき、
これからますます楽しめそうですね!