入学祝いプレゼントは特に男の子は何がいい?女の子は?

入学式・卒業式
スポンサーリンク

暖かくなると、新入学の季節ですね。
とりわけ小学校に入学する、子どもたちは、
とても待ち遠しいでしょう。

お祝いに、何か送りたいけれど、
どんなものがいいのでしょうか。

 

どのくらいの価格帯がいいの?

孫、おい、めいなどの肉親の場合は、
かなり高価なプレゼントもありますが。
(机、ランドセル、子ども用フォーマルウェアなど)、

友人、知人の子どもさんの場合は、
相手の負担にもなるので、
万単位のものは、おすすめできません。

3000 〜 5000円が妥当でしょう。

 

どんなプレゼントが喜ばれるの?

学校で使用する文房具や靴入れ、
巾着袋などは必需品ですが、
学校で指定されている場合もあります。

鍵盤ハーモニカ、水彩画セットなども同じです。

親御さんに確認してから、
購入すれば間違いありませんが、
遠慮して「気を使わないで」と断られることも。

また図書カードや商品券は、
親としてはうれしいですが、
プレゼントする側が、金額がわかるので、ちょっと嫌かも。

そこで、お家で使えて、役に立つものを選んでみました。

 

男の子女の子共通のプレゼント

1.ドラえもん学習シリーズ(小学館)

ドラえもんやのび太たちと一緒に、
各教科の要点や知識を勉強していくマンガ本です。

おなじみのマンガ・アニメキャラクターが、登場。
楽しく学習できます。

1冊が、リーズナブルな価格なので、
数冊揃えて、プレゼントするといいでしょう。

 

2. 小学館の子ども図鑑プレNEOシリース(小学館)

いつの時代も子どもたちは図鑑が大好きです。

ドラえもんがナビゲートするDVDが付属しています。

いろいろな種類がありますが、
全種類揃えてプレゼントするのは、金額的に負担が大きいので、
お子さんの好みに合わせて、数冊組み合わせて贈りたいですね。

 

3. SEIKO CLOCK 妖怪ウォッチ目覚まし時計

大人気の「妖怪ウォッチ」の目覚まし時計です。
ホワイトとオレンジがあります。

これで、朝も楽しく起きて遅刻知らずです♪

 

アナ雪の英語版DVD 

英語は、歌や映画で上達することは知られています。 大ヒットした、「アナ雪」なら、子どもは興味シンシン。 ストーリーを楽しみながら、英語学習に役立ちます。

 

男の子へのお祝いオススメ

1.組立天体望遠鏡35倍(星の手帖社/公式サイトより)

男の子は宇宙や恐竜、ロボットなどが大好き。

特にはやぶさ2が宇宙に旅立ったこともあり、
宇宙に興味を持つ男の子は多いはず。

組立式望遠鏡なので、
親御さんと一緒に組み立て、
一緒に天体観測をすれば、
親子のコミュニケーションにもなりますね。

 

2.アディダス キッズソックス

現在のサッカー日本代表ユニフォームは、
アディダスジャパンが提供しています。

男の子の憧れ・サムライブルーが、
身につけているアディダスを着用すると、
ちょっとお兄さんになった気分ではないでしょうか。

ソックスは、何枚あってもいいものです。

 

女の子へのお祝いオススメ

学校ではあまり使いませんが、
ピアノレッスンなどの際に重宝し、
しかもとてもかわいいCHOOPのリュックは、
女の子が大好きなアイテムです。

種類もたくさんあるので、
贈るお子様のイメージに合わせてチョイスしてください。

1.CHOOP リュックサック

(横型3WAYバッグ)

 

ハローキティ 3Pソックス

男の子がアディダスなら、女の子はハローキティ。
サイズ展開も豊富でいろいろ選べます。

女の子もやはりソックスはいくらあっても重宝します。

 

プレゼントは好みもあるのでなかなかチョイスに苦労しますが、
心のこもった贈り物は、きっと相手のお子様にも伝わります。

門出の春を、一緒にお祝いしてくださいね。

コメント